法人・団体の経営コンサルティングはもとより、指定管理者制度をはじめとする官民連携(PPP)に関するコンサルティングまで、幅広く対応します。
法人・団体の課題やチャンスを適格に把握し、最新の経営手法を提供しながら、成果を出していくための戦略を立案し、お客様とともにビジネスを推進していきます。

詳しくはこちら
- 戦略策定
社会的環境変化に対応した戦略策定を支援します。
中期経営計画策定支援をはじめ、団体・組織の課題や制約を踏まえた最適なソリューションを経営者や幹部とともに策定します。
実績例…都道府県体育協会中期経営計画策定支援 - 組織改革
団体・組織が目指すべき組織のあり方を模索しながら、組織改革を遂行します。
組織風土や従業員(職員)の意識改革を踏まえ、人事システム構築(評価制度、キャリアパスの構築)から社内研修企画までトータルに支援します。 - 財務強化
金融機関に向けた事業計画書の策定や助成金獲得支援まで、組織規模や経営課題を踏まえた財務強化プランをご提案します。
行政や公益法人・民間企業・各種団体・大学等研究機関・市民など、それぞれが持つ『得意』な部分を引き伸ばすと共に、わたしたちの持つネットワークから最適のパートナーを結びつけることで、 新たな『価値』を創出します。

詳しくはこちら
- 指定管理者制度「事業計画書」策定支援
指定管理者制度の新規参入・継続のために、応募団体の強みや弱み、自治体の課題、競合分析等を踏まえた事業計画書(提案書)の作成を支援します。
得意分野… スポーツ施設(体育館、プール、競技場など)
文化施設(文化ホール、公民館、図書館など)
複合施設(生涯学習センターなど) - エントリーコンサルティング
PFI、指定管理者、市場化テスト等を公募したい自治体等を対象としたコンサルティングです。
応募側のコンサルティング経験を活かし、事業としての可能性調査や公募段階における仕様書や様式集の策定、評価ポイントの整理など、幅広いサポートを行い、強固な施設づくりを共に推進していきます。 - レベルアップコンサルティング
PFIや指定管理者事業では、限られた経営資源の中で、利用促進や危機管理、環境対策など、多様な取り組みを推進していく必要があります。当社では、それぞれの課題や問題に応じて、最適な業務構築のお手伝いをしています。
地域(自治体)の持つ文化・産業・気候・施設等の財産を最大限に有効活用したその地域(自治体)に合った地域振興策を立案し、地域振興に貢献していきます。

詳しくはこちら
- 観光振興支援
観光振興計画策定はもとより、地域の持つ強みや課題を抽出して、短期的な成果だけでなく、長期的かつ持続的な振興プランを提供します。
また、スポーツツーリズムを切り口とした、最適な課題解決チームを組織して、
実績例(計画策定)
〜関東某町観光スポーツ振興計画策定支援、中部某町観光振興計画策定支援、その他
実績例(プロジェクト運営)
〜関東某市スポーツ施設を用いた観光振興プロジェクト、
スポーツ合宿をテーマとした観光振興プロジェクト、その他 - 地域活性化支援
地元団体・組織に対して地域課題への気づきを促し、地域ヂカラを引出します。
地域振興をテーマとした有識者会議ファシリテーションから総合型地域スポーツクラブ設立やNPO設立支援など、地域住民の基盤づくりにおけるあらゆる課題に専門家が対応します。
実績例…都内某区総合体育館内相談室の受託運営

- 経営戦略構築コンサルティング
- HRMに関するコンサルティング
- 任意団体の法人成り支援
- サービス満足度レベルの把握
- 指定管理者応募書類作成支援コンサルティング
- 自治体観光振興計画策定コンサルティング
- 都道府県外郭団体中期経営計画策定支援
- その他